fbpx

加藤夏樹のお仕事ブログ

menu

Marketing Stories

【この記事の概要】

差別化やUSPづくりはビジネスのマスト、と思われがちですね。確かに重要です。しかし、変に外連味あふれる言葉にしても、「アヤシク」なる。大切なのは、あなたの「コンセプト」をしっかり表現したものであるか、ということ。「目に見える」言葉は、あとから幾らでもついてきます。

 

差別化の罠とは

 
どーも、なつきです。
 
 
 
・・・
 
 
だからこっちだって。
 
 
 
表題ですが・・・
 
これ、webで活躍する
 
業種の人には大抵通じる
 
ことなのでぜひ
 
覚えておいてください。
 
 
 
 
よく、おいらは
 
差別化よりも独自化の方が大事
 
という旨は言いますな。
 
 
 
 
そんな独自化ですが、
 
もちろん基本はやっぱり差別化の上に
 
成立してまっする。
 
 
んでね。
 
 
差別化は確かに大事です。
 
ただ、この差別化にこだわりすぎて、なんか変なネーミングにしてしまっているケースもある。
 
 
ではここで、我々は差別化、さらには独自化にいたるためには何が必要なのか考え直したい。
 
 

大切なのはコンセプト 

 
 
ただ、ここで、思い出して欲しい。
 
 
 
 
ドトール。
 
スタ―バックス。
 
星野珈琲。
 
 
 
 
みんな普通の名前だよな。
 
 
 
 
 
でも、コーヒー店だと分ってる。
 
 
 
そして特徴もなんとなくわかってる。
 
 
 
 
あるいはピザ屋。
 
 
USPの事例で必ずといっていいほど
 
出される例がある。
 
 
「30分以内で届けます。
 届かなかったから代金いらね」
 
ドミノピザ。
 
 
 
 
他社が美味しいとか、
 
肉たっぷりチーズたっぷりとか
 
言いそうなところを
 
 
ピザそのものじゃなくて、
 
配達時間をウリにした。
 
 
 
 
すると、、、
 
USPを教える人たちはいろいろというわけ。
 
スキマを狙えとか。
 
お客様への約束をしろ、とか。
 
ポジショニングしろ、
 
メリットをいれろ、とか。
 
 
 
 
 
でもねー。
 
 
 
確かに自分の差別化、
 
ポジショニングのできるUSPは
 
 
「狙いすぎる」
 
とアヤシくなるし、
 
長期化しにくくなる。
(変えにくくなる)
 
 
だからね。
 
 
 
実は、、、、
 
差別化というより、
 
「コンセプト」と考えた方がいい。
 
 

 

 

なぜコンセプトの方が大事なのか

 
 
老舗企業、一流企業の名刺って、
 
あっさりしとるやろ。
 
 
あんなもん。
 
 
 
 
上記にあげたコーヒー店。
 
USPなんてしらんやろ?
 
 
 
でもみんな使い分けてる。
 
 
 
スナバコーヒーなんて
 
ダジャレだぞ!?(笑)
 
 
自然発生的に生まれた
 
USPというかキャッチコピーだった
 
「鳥取にはスタバはないが、
 スナバはある」
 
も、確か鳥取にもスタバができてしまったんだろ?(笑)
 
 
それでも健在だ。(笑)
 
 
 
 
少しくらいライバルがいて問題あんの?
 
 
 
 
 
とある超売れてるコンサルタント数名、彼らのUSP、おれ知らないよ?(笑)
 
 
 
 
 
 
糸井重里って、コピーライターってことくらいしか知らないよ?(笑)
 
 
 
 
 
あなたが何屋で、
 
何をしてくれるのか。
 
 
 
 
極論、
 
それくらいが分ればいい。
 
 
 
 
たとえばあなたのUSP、
 
名刺に書いて恥ずかしくないか?
 
怪しくないか?
 
 
 
 
 
そっちの方が、
 
息の長い本物のビジネスパーソン
 
にはずっと必要ですわ。
 
 
問題は、コンセプトがしっかりしているか。
 
 
 
 

ITリテラシーの高い人たちが増えている今、ヘタな言葉は「アヤシイ」「うさんくさい」を生む

 
 
今、世の中の人のITリテラシーはどんどんあがってる。シニア世代だってスマホを使う。
 
 
 
 
 
そして何より、今ビジネスしている世代に、どんどんデジタルネイティブ世代がはいってきてる。
 
彼らは物心ついたときからネット社会に生きている。
 
彼らにとってネットはインフラだ。
 
すでにツールではない。
 
電気やガスをおれたちが「ツール」と思うか?
 
そこにあって当たり前のもののはずだ。
 
 
もう認識が、捉え方が違うんだな。
 
 
 
そんな彼らに試しに聞くと、いま「売れてる」人たちのUSPのほとんどを一蹴する。
 
 
 
「うさん臭い」
 
 
と。
 
 
 
 
たとえばブログだったら外連味のないタイトルでいいんだよ。
 
 
 
 
「行列のたえないナントカセラピストのブログ」
 
 
なんてものでもいい。
 
 
むしろ、どこかで聞いたことがある、馴染みのある程度の言葉でいい。気負う必要はない。
 
 
 
 

コンセプト=世界観。突き抜けるべきはコチラということ

 
 
たとえばさー、
 
「沈黙のwebマーケティング」
 
って人気のwebマーケティングを
 
教えてくれるサイトがあった。
 
人気がすげーあって書籍化もした。
 
 
 
 
この画像の元ネタね。
 
イラストたっぷりマンガ仕立ての物語世界観で突き抜けた。
 
 
 
突き抜けまくった。
 
 
 
うさん臭いを通り越して、ぶっちぎってしまった。
 
 
「面白い」は正義なのだ。
 
 
教えてる知識自体は、外連味のない、オーソドックスなものだ。
 
 
 
 
 
 
あるいは最近更新がなくなり地下にもぐってしまった〇〇〇〇マーケティングというブログもあった。
 
 
おれは大好きだったww
 
 
下品でw
 
 
 
 
名前だけだと、ほっとんどUSPもクソもない。
 
 
 
特徴も伝わらない。
 
 
 
 
でも両者ともすげーファンがいる。
 
 
 
 
なぜなら、
 
タイトルは平凡でも、
 
コンセプトのエッジがたって
 
いるからだ。
 
 
 
そしてそのコンセプトを世界観といっていい。
 
 
 
ドトール。
 
スタバ。
 
星野珈琲に話を戻す。
 
 
 
 
 
 
みんなきっと、自然と
 
TPOに応じて使い分けているはずだ。
 
 
 
 
 
 
それは、
 
それぞれの店舗が、それぞれのコンセプトに基づき、ターゲットに合ったサービスを出し続けているから。
 
 
 
 
 
だからぽまいらも、USPとか、差別化とか、ポジショニングとか。
 
 
 
 
焦る必要はない。
 
 
自分の実現したい世界を思い描き、誰に、どんなソリューションを提供するのか。
 
 
 
 
最低限、それだけを抑え、そしてその軸からブレることが
 
なければ、おのずと中身(コンテンツ)のエッジがたち、独自化へと導いてくれる。
 
 
なにより、その世界観は、唯一のものとなり、他の参入を許さない。
 
 
 
 
だからおれは、世界観ブログの作り方とか、マーケティング・プランナーなんて平凡な肩書で十分。
 
 
 
 
 
 
 
え・・・?
 
そんなわしのコンセプト?
 
 
 
 
 
決まってるやん。
 
ライフワークでわし、
 
神秘哲学を教えてる言うてるやん。
 
 
 
 
古くっさい、
 
カビの生えたコンテンツよ?
 
今風にスピリチュアルなんととか言ってるけど、要は遺跡並の古臭さよ?
 
 
 
 
 
 
ビジネスだの資本主義だの世界とは無縁の世界からやってきた異邦人やけぇ。
 
 
 
異邦人とかいて、
 
エトランジェやけぇ。
 
 
 
 
・・・・USP・・・?
 
 
いわなあかん?
 
 
 
 
 
「伝統的神秘家が、
 現代Webマーケ界に異世界転生したら、
 チャクラ全開でやることになった件」
 
 
 
だよwww
 
 
 
 
 
 
 
と、そんな話でしたとさ。

 

追伸

もう少しマジメに言いますと。
神秘家が経営学者フィリップ・コトラーのいう
スピリチュアル・マーケティングに
向き合い、
人間中心の価値観・自己実現をマーケティングで
サポートする、です。

え? あんま変わんない?

あそう。。。

 

■■■■■■■■
最近人気の記事

ぜひ読んでみて。
■■■■■■■■

1位
差別化? USP? うるせーよ! 
~ブログ集客の本質は仲間集めだ!~

 

2位
「人」が持つ価値を考るとは?~
コトラー博士のマーケティング4.0の世界に向き合う~

 

3位
誰もが広告を使う時代。集客コスト爆増時代に、
あなたが生き残るたった一つの集客法。

 

お客さんに選ばれる世界観ブログの作り方

☑そのブログ、前提がおかしいかも!?
☑差別化より必要なことができていない!?
☑「読まれる記事」にはルールがある!?
☑記事づくりのマスト! 神ツールとは!?
☑売上が継続するブログとは!?
☑ブログを集客装置にする本当のキモとは!?
 

あなたをサポートするために生まれたメール講座です。
登録はメアドだけでOK!

ブログ集客9つのゴールデンルール

メールアドレス

ぜひあなたのビジネスに役立ててほしい。
 
 
▶メール講座の詳細を知りたいときはこちら。
 
 

この記事を書いた著者のプロフィール

 
 
マーケティング・プランナー/集客プランナーとして、セラピスト、コーチ、コンサルタント、個人起業家・個人経営者・歯科医院・各種治療院・などのマーケティング支援を専門としている。ソーシャルメディアの運用やSEO効果の高いブログの構築に長けている。2011年には月2回のセミナーを約一年間実施し、常に20~30人を集め続けた実績を持つ。現在も月1~2回のペースで多様なテーマで自主セミナーを開講している。テーマはライフワークであるスピリチュアルな内容や本業であるマーケティング関係が中心。 引き寄せの法則や原因と結果の法則などにも踏み込み、クライアント一人ひとりの人生が「豊かに」そして「幸せになる」こと、そして「依頼料金くらいはすぐに稼がせる」ことにこだわったマーケティングプランの提案をモットーにしている。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930