14Apr
どうも。夏樹です。
思うところあって書いてます。
さてさて。
まだこちらのブログ自体の設置は新しく、
SEO対策もほとんど施していないんで、
検索で流入してくれる人は少ないですね。
「ブログ」「集客」
なんてビッグワードでは、
かすりもしない。
一方上記のワードでひっかかるブログはたくさんあるが・・・
朗報です。本物は、片手で足りた
ここで、これからブログを使った集客を
考えている人に、
朗報があるぜ。
それは、上記のワードを中心に検索をかけたとき、
「ほんとに優秀なブログマーケティング
を教える人は、
片手で数えられた」
ということ。
これはどういうことだろう。
セオリー通り=優秀とは限らない
さて。ビッグワードできちんと検索に
ひっかかってくる。
それは幾つかの意味がある。
一つは、
このジャンルでマジメに長くやっていて、
量的にコンテンツ(記事)が大量にあり、
グーグルにひっかかりやすいこと。
もう一つは、
少しくらい量で劣っても、
検索されやすいように、
ブログ用SEOをしっかり
意識して書いてる記事を多く掲載していること。
これはどちらにしても大変重要なことだ。
オレ自身、長くやっている方のブログでは、
量はもちろん、そうしたSEOも意識しているからこそ、
そっちのブログの業界のビッグワードのひとつで、
2位につけている。
量だけだったら、
そうはいくまい。
それではなぜ、
ほんとにいいマーケターは
片手で数えられたのか。
拭えないプロというより業者感
実は、コレにつきた。
実際、検索で出てきた上位陣は、
オレがすでに知っている、
参考にした人だったり、
勝手にライバル視している人たちだった。
彼らは、もちろんプロとして成果を
たたき出している。
そしてそれ以上に、
そもそもブログが面白ぇんだ。
文の中身に「人」がいる。
「色」がある。「感情」がある。
ところが、
その他のブログは、
役に立つ情報がキチンと整理されていたり、
(それもSEOライティングだが)
理路整然と述べられているが、
機械的で、ハンドブックみたいだ。
教科書的というか。
調べもののときに、
一、二回は見るかもしれない。
でもそれ以外は、
あまり訪れないだろう。
というより、
すでに記憶から抜け落ちつつある。
また来ようと思う気持ち
結局、このまた来よう、
また読もうという気持ちがわかないんだよ。
いいブログだと、
多少荒削りでも、
理屈に甘いところがあっても、
「ああ、この人は一生懸命だな。
きっとすごく努力されたのだろう」
「この人なら丁寧に教えてくれそう」
「面倒見がいいんだろうな」
そんないろんな気持ちがこっちにも
沸き起こるんだ。
この総和が、
特別な信頼感、共感、親しみとなって、
ファン化する源となる。
テクニックやセオリーだけで、
どれだけSEO的にいいブログを作っても、
結局それではリピートしたり、
本物の関係性は生まれんだろうよ。
まるでwikiのように、
知りたい何かがあったときにだけ
調べるツール扱いで終わるのだ。
ブログはよくも悪くも、
あなたのマインドを映し出す
ブログってさ、
極論ただの日記なんだ。
それが本質。
だから、ただの情報媒体じゃダメなんだ。
あなたがどんな人で、
どんなことが得意で、
そしてどんな想いや理想をもった
「一人の人間」なのか。
それが伝わらないとな。
長くなっちまったけど、
そんなところ。
結局人は、
ハートtoハートなイキモノなのかもしれないな。
ま。そんな話だ。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。